50代から始める仮想通貨投資
老後をリアルに捉え出す年齢
老後に不安を抱えている方は決して少なくないと思います
50代世帯の貯蓄額の中央値はおよそ800万円で、50代単身世帯の貯蓄額中央値はなんと30万円だそうです。。
そこにきてトヨタ自動車の「日本型終身雇用を守っていくのは難しい局面に入ってきた」発言や、金融庁の「老後30年で老後資金約2,000万円が不足する」発言もありましたので、不安になるのも必然と言えるのかもしれません
そんな50代の皆さんが仮想通貨投資に目を向けるのは自然な流れなのではないかと思います
今回のテーマは「50代で仮想通貨投資を始めるのは遅いのではないのか?」という50代の皆様によくいただくご質問に対して考察していきたいと思います
50代におすすめの資産形成とは?
①すでにまとまった現金貯蓄をお持ちの方におすすめなのは以下の3つです
- 国債
- iDeCo
- 積み立てNISA
いずれも比較的リスクが低いですし、うまく運用すれば非課税になったり利息が得られたりします
②今まで貯蓄や投資が全くしてこなかったけど老後資金が不安という方には仮想通貨投資という方法もあります
こちらはもちろんリスクもありますが、老後資金を貯めるのには間に合わない、少額でまとまった額のバックを期待したいなんて方の選択肢としてアリなのではないでしょうか?
今回のテーマは、「50代で仮想通貨投資を始めるのは遅いのではないのか?」ですので、②についてご説明させていただきます
50代で仮想通貨投資を始めるのは全然遅くない
少し極端な例ではありますが、知人の50代が2015年〜2016年に行われた、仮想通貨のプレセールに参加しました
個人事業主として苦しい生活を送っていた知人は、仮想通貨というワード自体珍しかった当時、一発逆転を狙い「崖から飛び降りるつもりで30万円を投資」したそうです
僕は「また、マルチみたいな怪しいものに手を出してw 円天みたいなもんじゃないの?絶対騙されるよ」と心の中で思ったものでした。。
実際、その通貨はプレセール終了後2年近く取引所に上場せず、知人は「完全に騙された」ものとして諦めていました。。
駄菓子菓子、
だがしかし、
突如として上場したそのコインは、2018年の日本での仮想通貨ブームの波にうまく乗り、僕が把握している時点でプレセールの850倍もの値を叩き出しました。。
単純計算で30万円の投資が2億5500万円に化けたことになります
こんな宝くじみたいなことが起きるのも仮想通貨投資の魅力ですよね
850倍になるまでのに要した投資期間は5年以内
これはレアな例ではありますが、宝くじ感覚で50歳から仮想通貨に投資したとしても決して遅くはないでしょう
50代におすすめの仮想通貨投資方法は、宝くじ+ドルコスト
比較的安全な仮想通貨投資方法として、ドルコスト平均法というものがあります
これは「株式投資」でもよく使われる投資方法で、「積み立て預金感覚」で続けられることから投資初心者に選ばれやすくなっています
仮想通貨の市場というのは、」BTC(ビットコイン)に牽引されていく傾向が強いので、時価総額No.1のBTCや、No.2のETH(イーサリアム)を組み合わせて、毎月日本円で一定額を買い増していくのがドルコストという買い方です
仮想通貨市場は、何度かバブルや暴落を繰り返しつつも右肩あがりで成長しています
もちろんBTCやETHの価格も長期足では右肩上がりですので、ボラティリティ(価格変動)の大きい仮想通貨でも比較的安全に資産形成を期待できます
一方でボラティリティ(価格変動)が大きいからこそ、「1撃必殺1発逆転の資産形成が期待できる」っていうのが仮想通貨(暗号資産)投資の最大の魅力である。とも思いますので、
50代から始める仮想通貨投資におすすめなのは、
宝くじ仮想通貨銘柄投資+ドルコスト法 となります
例)老後資金形成のために毎月10万円の仮想通貨投資をするとします。
①日本の仮想通貨取引所で7万円分ビットコインを購入(ビットコイン購入のおすすめ取引所はこちらをクリック)
②同じく国内暗号資産取引所で3万円分イーサリアムを購入(イーサリアム購入のおすすめ取引所はこちらをクリック)
③購入したビットコインのうち3万円分を、海外仮想通貨取引所へ送り、毎月違った銘柄での100倍の可能性のあるアルトコインを購入する(おすすめの海外仮想通貨取引所はこちら)
おわかりでしょうか?上記 ①と②がドルコスト積み立て法で、③が仮想通貨宝くじ投資です
あとは、毎月これを繰り返していきます
コツコツ老後まで繰り返してもいいでしょうし、仮想通貨バブル(エリオット5波)で利益確定してもいいでしょう
万が一、仮想通貨宝くじ投資が850倍にでもなろうものなら、その時点で老後2000万円不足問題は解決です 笑
50代から始める仮想通貨投資いかがでしたでしょうか?
初心者が読むにはハードルが高いと言われる仮想通貨投資を、なるべく簡単な言葉でシンプルなブログ構成でお伝えしていければと考えています
また、「この記事を読んで投資を始めようとしたけど、やっぱり進め方がイマイチわからない」なんて方や、「めんどくさくて自分でやりたくない」なんて方へのアフターフォローもさせていただきます
仮想通貨初心者のサポートグループへはこちらをクリック(comingsoon)
気楽にご参加いただければと思います😉
【免責事項】
- 本サイトは読者の投資家への一般的な情報提供を目的としており、証券/FX/暗号資産に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行うものではありません。仮想通貨(暗号資産)取引に関する意思決定は、読者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
- 本サイトで紹介する仮想通貨取引所やFX会社等金融機関の評価は、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各金融機関のサービス内容をご確認ください。
- 当サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
- 本サイトに掲載されている仮想通貨価格や手数料、スプレッド、銘柄などに関する最新情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください